とあるマンションの大規模修繕ブログ

2008年築のマンション。27世帯。第一回目の大規模修繕工事が2022.10に始まります。住人の目線で大規模修繕工事について書いていきます。

第一回目の大規模修繕工事が完了しました

住人有志が数名集まり、栄光さんの工事責任者とともに最終チェックを行いました。

 

・ペンキの汚れ(はみだし)

・外壁タイルが均等に並んでいない

 

というものがありましたが、後日すぐに手直ししてくれました。

 

これで全工程が完了しました。

 

実数精算としていた項目についての精算も10万円以内で済みました。

 

今回やってみて気が付いたことは

・外壁タイルは少し明るめにしたほうがよさそう

 (白のタイルを貼り替えた部分が、なんだか黄色っぽく見える)

・ベランダの荷物をしまったり出したりするのは面倒なので、工事期間中はずっとしまっておくほうがよい

・外壁の塗装をする期間は24時間換気を切っておき、外気取り込みの穴をふさがないと部屋中が塗装のにおいになる

・管理会社の言いなりになって大規模修繕工事を行うと、大変な金額を支払うことになる

ということです。

 

当マンションでは今回、屋上防水は延命処置だけ行ったので次回は屋上の防水シート貼り替えが最も早い外壁の工事になります。

栄光さんは2.5年点検というのがあるので、そのときに屋上防水工事の時期を決定する予定です。

こうやって、10年、15年単位ではなくこまめに分割して工事を行っていけるのも栄光さんのブランコ工法ならではです。

 

保証も足場を組む大規模修繕と同じ年数が設定されていますので特にリスクも感じていません。

お願いしてよかったです。